おかあさんといっしょ コンサート チケット 2013購入の注意点とは
大人気の【おかあさんといっしょファミリーコンサート】
なんと、1985年から始まったそうで歴史を感じますw
ほんと、「ファミリーコンサート」のテレビ放送を観ていると、
楽しそうな子供達、その隣にやさしそうな親御さんが映っていて
しあわせそうですね。
家で「ファミリーコンサート」を観ている子供が夢中になっている
姿を見ると、会場に行って生で観させてあげたいと思うものです。
しかし、そう思うのはどこの親も同じw
この入手困難なチケットを手に入れる為の方法と注意点とは・・・
では、紹介します!
なお、チケットは先着順ではなく抽選ですのであせらなくても
OKですよw
おかあさんといっしょ コンサート 25年度 スケジュールはこちら!
【おかあさんといっしょファミリーコンサートのチケット申し込み手順】
まずは、【おかあさんといっしょ ファミリーコンサート】の
ホームページから、行きたい公演会場の申し込み方法の【ご案内中】と
点滅しているところをクリック!
すると、各公演会場の単独の申し込みページに行けます。
そして、その中の【入場申し込み方法】というところにある、
【おかあさんといっしょファミリーコンサート特電】の番号に電話を
掛けましょう。
まず、申し込み電話を掛ける前に決めておかなければならない事が
4項目あります。
・【おかあさんといっしょ ファミリーコンサート】を観覧したい
会場を決める。
・その会場の公演日の中で、どの日にちに行くか一つ決める。
・その日にちの公演時間(例:1回目、2回目)のうちのいづれかを
決める。
・観覧したい場所、A席、B席、C席、車イス席にいずれかを決める。
例:東京公演(NHKホール)の場合(A席は、1階席または2階席前方)
(B席は、2階席後方)(C席は、3階席)(車イス席は、1階)
・チケットの希望枚数(4枚まで)を決める。
これらの4項目を事前に決めておく事で、申し込み用の特電でスムーズに
登録できますよ。
あっ!チョット待ってください!
特電に電話を掛ける前に、必ず登録確認用の「受付番号」を控えるための
メモが出来る準備をしておいて下さい。
(この「受付番号」を忘れると当選確認が出来なくなり、当選していても、
無効になってしまいます。というか、当選確認が出来ません!)
・【おかあさんといっしょファミリーコンサート特電】の番号に
電話を掛ける。
・音声ガイダンスに従って、
「いま掛けている電話の電話番号」
「希望日(いずれかひとつ)」
「公演1回目・2回目のご希望(いずれかひとつ)」
「A席・B席・C席・車イス席の希望(いずれかひとつ)」
「希望の枚数(4枚まで)」
の4項目を登録する。
・登録確認のアナウンスの後の「受付番号」をメモする。
(必ずメモを取る事をお忘れなく!)
これで、チケット購入希望の申し込みが完了します。
そして、ここからも重要です!
それは、希望した公演のチケット当選の確認をすること。
なお、チケットの「申し込み受付」に期間があるのと同じで、
「当選の確認」にも期間があります。(これ重要!!)
・チケットを申し込んだ時と同じ
【おかあさんといっしょファミリーコンサート特電】の電話番号に
電話をする。
・申し込みをした時にメモっておいた
「申し込みをした電話番号」
「受付番号」で当選落選の確認をする。
・チケットが当選した方には、チケット購入の案内がされる。
注意点として、この「当選の確認」の期間には、
・当選落選の確認。
・チケットを購入する。
の2点が含まれていますので、「当選の確認」の期間中に当選落選の
確認だけをしていてチケットを購入するのを忘れていたら、せっかくの
当選が無効(キャンセルとみなされる)になってしまいます。
なので、特電での「受付番号」とともに「当選の確認」の期間もメモ
しておいて、余裕を持って確認をしましょうね。
おかあさんといっしょコンサートホームページ
・また、残念ながら落選してしまっても
【チケットのキャンセル販売】のガイダンス案内があるみたいです。
これは、チケットのキャンセル分が先着順で購入できるというもの。
(おそらく、ローソンのローソンチケットだそうです。)
なので、落選しても電話を切らずに音声ガイダンス案内を最後まで
聞いてメモっておくことをおすすめします。
なお、この【チケットのキャンセル販売】も凄い激戦だそうで、
全国から購入希望者が早い者勝ちで購入していくシステムだそうです。
こちらは、先着順なので早く並ぶ事(1番先頭じゃないとダメっぽい)と
ロッピーの操作の速さが鍵だとか・・・
また、どうしてもチケットを手に入れたかったら妥協して「C席」の
キャンセルチケットを狙うほうがいいみたいですよ。
(みんなが、A席から狙っていく裏をかく)
それにしても、【おかあさんといっしょファミリーコンサート】は、
いつも大人気ですよねぇ!
このチケットは、*プレミアムチケット*として有名で入手することが、
非常に困難だそうですね。
しかし、毎日毎日テレビで「おかあさんといっしょ」を観ている我が子。
歌をいっしょに歌ったり、踊ったりしている姿・・・
なんとか思い出作りに、会場で生で「ファミリーコンサート」を体感
させてあげたいですよね。
【おかあさんといっしょファミリーコンサート】チケットを
頑張って入手してくださいね!
おかあさんといっしょ コンサート チケット 2013購入の注意点とは is a post from: キニナルNEWS情報館
こちらの記事もどうぞ | |||
本田圭佑のレーシック失敗はガセ!嫁は不妊じゃない!子供と帰国[画像] |
卒アル 芸能人特集 男性編 |
亀山耕平の身長・体重は?イケメン【画像】大学と出身地は? |
神保悟志の嫁と子供は?離婚危機?松居直美とは?実家が和菓子屋? |
无觅 |